いずみ中山歯科のブログ
年末に向けて
おはようございます、予防とメインテナンスに重点を置いている仙台市泉区にあるいずみ中山歯科 事務の古川です。
今朝の仙台市南中山周辺は雪は待っていますが晴れています。強い寒気の流れ込みと放射冷却により気温が下がり昨夜からの仙台市の最低気温は7時過ぎに記録した-1.9℃、医院の玄関先の温度計も-2.9℃と寒い朝になりました。日中も概ね晴れる予報ですが、寒気の影響で空気は冷たく予想最高気温は5℃と平年よりやや低くなる予報です。
日中、陽射しがあっても気温が上がらず1日中暖房器具のが必要になると思いますが、暖房器具を使用していると知らず知らずのうちに体から水分を失っていることがあります。これは睡眠時間も同様ですので起床時の水分補給も必要になります。これからの時季もこまめな水分補給を日常から心掛けて、来院された際は待合室奥にあるウォーターサーバーでまずコップ1杯の水分補給をするようにしてみてください。気温も低くなり、体感気温には個人差がありますが、冷水では冷たい、寒いとお感じの方は火傷に注意しながらお湯を少し入れるなどしてご利用ください。
さて12月に入ったなと思っていたらもう医院としては今年のラストウィークとなりました。師走とは言い得て妙なもので、時の経つのがとても早く感じます。そんな1年の締めくくりの12月に入り大掃除という時間を設けていないいずみ中山歯科では、毎日行う床やユニット、トイレの清掃とは違う換気扇やエアコンフィルターなどの掃除も行いました。
スタッフは手分けしてロスナイ換気扇の掃除を行ってくれました。毎日ではないものの定期的に清掃しているのですごく汚れているわけではないですが、それでも年末12月の掃除は1年の締めくくりとして何となくいつもと違った気持ちで掃除してくれていました。
私はエアコンのフィルター清掃。自分で行っているので写真は撮れていませんが、こちらも定期的に行っているので大してホコリは付いていませんでした。
また、12日木曜日の早朝には窓拭きと床清掃も行ってもらいました。窓の外側の清掃とワックス掛けは自分達では手に負えないので業者さんにお願いしていますが、前日の診療後にはスタッフ皆疲れている中、床置きの椅子や箱などは全て高いところに上げて床全面を掃除機掛けしてくれました。ワックスを掛けると築37年を超えた医院の床でもとてもピカピカで蛍光灯もきれいに反射してくれています。
#いずみ中山歯科
#予防歯科
#歯科衛生士
#仙台市泉区
#歯科定期検診
#メインテナンス
#ブログ
#年末に向けて
#1年の締めくくり
#大掃除
#ロスナイ換気扇
#エアコンフィルター
#窓拭き
#床掃除
#ワックス