いずみ中山歯科のブログ
お歳暮
おはようございます、予防とメインテナンスに重点を置いている仙台市泉区にあるいずみ中山歯科 事務の古川です。
今朝の仙台市南中山周辺は雲間に青空も見られますが曇りです。昨日はとても寒い1日になりましたが、今日は幾分気温が上がり昨夜からの仙台市の最低気温は未明に記録した0.0℃とほぼ平年並みの寒さの朝になりました。日中も陽の射す時間帯もありそうですが雲が多く、北西よりの冷たい風が吹きますが日中の予想最高気温は9℃と平年よりやや高く昨日よりは3℃ほど高くなる予報です。
昨日より気温は高くても日中も底冷えする気温で1日中暖房器具のお世話になる季節ですが、暖房器具を使用していると知らず知らずのうちに体から水分を失っていることがあります。これは睡眠時間も同様ですので起床時の水分補給も必要になります。これからの時季もこまめな水分補給を日常から心掛けて、来院された際は待合室奥にあるウォーターサーバーでまずコップ1杯の水分補給をするようにしてみてください。気温も低くなり、冷水では冷たいと思われるので火傷に注意しながらお湯を少し入れるなどしてご利用ください。
夏と冬の風物詩となっている、患者様や院長、副院長とお付き合いのある歯科医院、歯科技工所などから届いたお歳暮。
今年の冬もたくさんのお歳暮を頂きました。積まれたお歳暮の写真を撮り忘れてしまいましたが、届いたお歳暮のほとんどを院長、副院長のご厚意でスタッフに分配していただきました。
日本酒や焼酎、ビール、コーヒー、ジュース、スープ、御煎餅、チョコレート、レトルト食品、冷凍食品、牛たん、煮魚、焼き魚、果物などなど。分けたお歳暮を番号付けして後はくじ引きで何が当たるかはお楽しみ。
お酒を飲まない人にお酒が入っていたりして物々交換している姿もありました。
それから、院長、副院長からはお歳暮の他に1年間頑張ったスタッフ1人ずつにアスタリズムという美容液2本とスチームクリームという全身に使えるクリームもプレゼントしてくれました。
たくさんのお歳暮を頂いた患者さんやそのほかの方、ありがとうございましたm(__)mまた、毎年スタッフへの労いを準備していただく院長、副院長ありがとうございますm(__)m
#いずみ中山歯科
#予防歯科
#歯科衛生士
#仙台市泉区
#南中山
#メインテナンス
#ブログ
#風物詩
#お歳暮
#分配
#アスタリズム
#美容液
#スチームクリーム