仙台市泉区南中山2丁目12-7
022-376-2931
ご相談はお気軽に

トップ > 2024年忘年会

いずみ中山歯科のブログ

2024年忘年会

おはようございます、予防とメインテナンスに重点を置いている仙台市泉区にあるいずみ中山歯科 事務の古川です。

今朝の仙台市南中山周辺は薄雲は見られますが晴れです。強い寒気の流れ込みと放射冷却で気温は低く昨夜からの仙台市の最低気温は早朝に記録した0.1℃とこの冬一番の寒い朝になりました。南中山周辺では薄っすら雪もまとい車の水滴なども凍っていたので氷点下まで下がったかもしれません。日中は陽射しがあっても気温は上がらず予想最高気温は7℃とほぼ平年並みの予報ですが、午後になると次第に雲が広がり、夜には雪がちらつくかもしれません。日陰などは凍結しているおそれもあります。外出の際は足元に十分に注意してお出かけください。

日中も気温が上がらず1日中暖房器具のお世話になる季節ですが、暖房器具を使用していると知らず知らずのうちに体から水分を失っていることがあります。これは睡眠時間も同様ですので起床時の水分補給も必要になります。これからの時季もこまめな水分補給を日常から心掛けて、来院された際は待合室奥にあるウォーターサーバーでまずコップ1杯の水分補給をするようにしてみてください。気温も低くなり、体感気温には個人差がありますが、冷水では冷たい、寒いとお感じの方は火傷に注意しながらお湯を少し入れるなどしてご利用ください。

さて、先週土曜日の診療後、いずみ中山歯科スタッフの忘年会を行いました。今年はアルバイト1名を含む全スタッフ23人中20人の参加で賑やかな会になりました。

     

今回は国分町の稲荷小路にある「小料理Bar 路地とうや」さん。こちらのお店も院長、副院長の行きつけのお店で、新型コロナの外食自粛時にはこちらからスタッフとその家族などにお弁当もお願いしたりして、お酒だけでなく親方の料理がとても美味しいお店です。

18時30分スタートで21時30分までの時間を少しオーバーするほど、あっという間に時間が過ぎてしまうほど楽しく盛り上がりました。貸切なのに時間がオーバーしてしまい感謝の限りです。美味しい料理とお酒をありがとうございました。そして御馳走様でした。

1次会が終わり店舗前で記念撮影して、三々五々に2次会かと思いきや5名の帰宅者を除いた15名で2次会へ。2次会は「とうや」繋がりの「無垢とうや」。こちらは定禅寺道理に面したビルの2階にあります。

 

そう、この時期の定禅寺通りといえば「SENDAI光のページェント」。お店からもとてもきれいに見えるはずです!ただ、私たちが店に到着したのは22時30分頃。お店に来るまでに既にページェントの点灯時間は終了していて残念ながら見ることはできませんでしたが、オーダーストップ間近の遅い時間にもかかわらず2次会もとても盛り上がって、皆よく飲むな~と嬉しくもあり楽しくもあり、とても楽しい忘年会になりました。2次会でもラストオーダーを延長していただき楽しませていただいた無垢とうやさんにも感謝の限りです。美味しいお酒とおつまみありがとうございました。そして御馳走様でした。

それにしても、とても楽しい会で、色々仕事の話なども出てスタッフの結束はより深まったのではないかと思います。今後もいずみ中山歯科ファミリーとしてチームワークを大切に益々頑張っていきたいと思える会になりました。最後になりましたが、企画してくれた院長、副院長にも感謝です。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

#いずみ中山歯科

#予防歯科

#歯科衛生士

#仙台市泉区

#南中山

#メインテナンス

#ブログ

#2024年

#忘年会

#いずみ中山歯科ファミリー

#路地とうや

#無垢とうや

 

 

 

 

 

 

 

診療内容・詳細ご案内

診療日カレンダー

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページのトップへ戻る