いずみ中山歯科のブログ
歯科衛生士の緊急ミーティング
おはようございます、予防とメインテナンスに重点を置いている仙台市泉区にあるいずみ中山歯科 事務の古川です。
今朝の仙台市南中山周辺は朝からギラギラした陽射しが降り注ぐ快晴です。昨夜からの仙台市の最低気温は早朝に記録した19.3℃と平年より3℃ほど高い朝になりました。日中もこのまま快晴で予想最高気温は30℃とこちらも平年より7℃ほど高く真夏日となる予報です。陽射しも強く日焼けが気になる方は日傘や帽子などをお持ちになると良さそうです。外出されない方はエアコンで室温調節するなどして体調に留意してください。今日は屋外でも屋内でも熱中症には厳重な警戒が必要です。こまめな水分補給を心掛けてお過ごしください。
一昨日水曜日の診療後、歯科衛生士が集合していました。
何事かなと覗き込んだところ何やら滅菌した物を広げていました。
どうやら、メインテナンスで使用するチップというパーツがいくつか行方不明になっているそうです。
4月から新しい歯科衛生士も3人加わったこともあり、自分たちの使用する器具の扱いについてを確認していました。
そういえば、マニュアルなども歯科衛生士担当のメインテナンスで準備する物、歯科医師の診療補助として各治療時に準備する物など、事前準備についてはしっかりと記載していましたが、診療後の片付けルールなどはマニュアルには記載しておらず、口頭で伝えていただけだったので、片付ける場所を間違えてしまっている可能性もあります。
今回、器具が行方不明になったことからこのような緊急ミーティングとなり、改めて診療後の片付けなどの再確認を行うことができましたが、マニュアルの不備とも言える事案でした。私の方は、来年に向けて歯科衛生士さんに聞きながらマニュアルの修正を行っていくことにします。
#いずみ中山歯科
#予防歯科
#仙台市泉区
#南中山
#メインテナンス
#歯科定期検診
#歯科衛生士
#ブログ
#ミーティング
#確認
#診療準備
#片付け
#マニュアル