仙台市泉区南中山2丁目12-7
022-376-2931
ご相談はお気軽に

トップ > むし歯予防

いずみ中山歯科のブログ

むし歯予防

おはようございます、予防とメインテナンスに重点を置いている仙台市泉区にあるいずみ中山歯科 事務の古川です。

今朝の仙台市南中山周辺は曇り☁です。ただ、既に黄砂が飛来しているのか、上空やや黄色味がかっているように見えます。昨夜からの仙台市の最低気温は明け方に記録した14.2℃と平年より8℃ほど高く暖かい朝になりました。日中は陽射しの出る時間帯もありそうですがこのまま概ね曇り⛅で予想最高気温は21℃と昨日よりは4℃ほど低くなりそうですがそれでもまだ平年より5℃程高い気温になりそうです。今日は花粉だけでなく黄砂も飛来しているのでお出かけされる方はマスクやゴーグルなどで花粉と黄砂への対策をしてお出かけください。外出されない方も換気は控えめにして、快適な室温を保つように空調を使用するなど体調に留意してお過ごしください。

4月も折り返しを迎え、新生活を始められた方も少しずつ生活のリズムが整ってきたのではないかと思います。新生活の中のリズムに取り入れてもらいたいのが、今日と明日ご紹介する「むし歯予防」と「歯周病予防」です。どちらも毎日の歯磨き習慣(セルフケア)と定期的な歯科検診(プロフェッショナルケア)などがとても大切になります。

むし歯の発生は、歯の質や形状、糖質の摂取状況、細菌(むし歯菌)の有無、唾液の質や量など複数の要因が関係し、これらが悪い条件のまま長時間経過するとむし歯菌が作り出す酸により歯が溶け始めることで起こります。

酸に強い質の歯を持つ人はむし歯になりにくく、弱い質の人はむし歯になりやすくなります。歯の質は生まれ持ったもので個人差がありますが、フッ化物(フッ素)配合の歯磨き粉を使って歯を磨いたり、歯科でフッ素塗布を受けたりすることで歯のエナメル質を強化することができます。また、歯ブラシでは十分に磨ききれない歯の溝を樹脂で埋めるシーラントという方法もあります。

また、むし歯は糖質の影響を大きく受けます。これは、糖質の量だけでなく、摂取の仕方によっても変わってきます。むし歯菌は糖を分解して酸を出すだけでなく、糖を貯め込む性質もあります。甘い物をたくさん食べると、その後食べていない時間帯にも貯め込んだ糖を分解して酸を作り出します。

さらに、だらだら長時間にわたって甘い物を食べたり飲んだりするのも良くありません。唾液にはむし歯菌が作り出す酸を中和して洗い流す効果がありますが、効果が現れるのは飲食直後ではなく1時間ほど経過してからになります。食事やおやつの時間を定めずにしょっちゅう甘い物を口に含むと唾液の効果を得られないまま、歯の表面には常に酸があることになりむし歯になりやすくなります。食生活は家庭環境による影響がとても大きいので「親にむし歯が多いと子供にむし歯が多い」と言われる理由になっています。食事とおやつの時間はしっかりと決まり事を作って規則正しい食生活をすることがむし歯予防に繋がります。

むし歯の原因になる細菌の塊は歯に付着したプラーク(歯垢)なので、歯磨きはむし歯予防で最も重要になります。ただ、歯ブラシだけではどんなに丁寧に磨いても歯の汚れの6割程度しか落とせません。デンタルフロスや歯間ブラシなどの補助用具も使うようにしてください。ただ、補助用具には使用方法にコツがありますので、歯科で歯磨き指導を受けてからご使用になる事をお奨めしています。

歯ブラシと補助用具を使用しても完全には磨けないので、歯科での定期的なクリーニングを受けるようにしてください。いずみ中山歯科では歯科定期検診(メインテナンス)を推奨してむし歯予防、歯周病予防など予防歯科に重点を置いています。歯や口腔内に少しでも気になる点がございましたら、まずはスタッフにお気軽にお声がけください。

 

 

 

 

 

#いずみ中山歯科

#予防歯科

#仙台市泉区

#南中山

#メインテナンス

#歯科定期検診

#歯科衛生士

#ブログ

#歯磨き

#フッ素

#フッ化物

#規則正しい食生活

#むし歯予防

#歯周病予防

#新習慣

 

診療内容・詳細ご案内

診療日カレンダー

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページのトップへ戻る