いずみ中山歯科のブログ
防災の日
おはようございます、予防とメインテナンスに重点を置いている仙台市泉区にある🦷いずみ中山歯科🦷 事務の古川です。
今朝の仙台市南中山周辺は少し雲☁が見られるものの晴れ🌤です。日中もこのまま雲はあっても晴れ🌤の予報です。昨日の仙台市の最高気温は34.4℃で猛暑日一歩まで上がりました。昨夜からの仙台市の最低気温も25.5℃と19夜連続での熱帯夜となりました。今日も昨日と同じくらいまで気温は上がり予想最高気温は34℃と、9月も厳しい残暑からのスタートになりそうです。今日も真夏並みの暑さが続くので熱中症には警戒が必要です。こまめな水分補給(喉が渇いていなくても飲むくらいが良いそうです)と適切なエアコン(室温が28℃以下になるように)の使用で熱中症対策を万全にしてお過ごしください。いずみ中山歯科では、待合室内にウォーターサーバーを設置していつでも水分補給をして頂けるよう準備しております。来院されましたら先ずはコップ一杯のお水で喉と体を潤すようにしてください。
今日9月1日は「防災の日」です。今から100年前の1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんで1960年(昭和35年)に当時の内閣によって制定されました。
関東大震災は、南関東一帯で大きな被害をもたらした地震災害で、死者・行方不明者は推定10万5,000人以上にのぼり、未だ記憶に新しい東日本大震災よりも5倍ほど多い被災者が発生した大災害です。
また、8月31日から9月1日は立春から数えて210日目に当たり「二百十日(にひゃくとおか)」と言って台風などの襲来の多い時期と言われているそうです。これまでは台風災害が日本の気象災害の主となる災害でしたが、近年は気象の変化からか台風に限らず梅雨時の豪雨などによる災害も多々発生しています。今年の7月には秋田県でも豪雨災害が発生し家屋の浸水など多くの被害が発生してしまいました。
仙台市から8月28日に令和5年度版仙台防災ハザードマップが公開されました。仙台防災ハザードマップには、大雨による洪水や市内全域のハザードマップや大雨時の適切な避難行動、地震や津波などの災害時に自分がどう行動すべきかを記すマイ・タイムラインなどが掲載され、洪水や土砂災害などの豪雨災害から身を守るために日頃から備えておくべきことや、お住まいの地域の危険箇所を事前に把握することができます。仙台市のホームページでご自身のお住まいや職場の地域を選んで確認しておくようにしましょう。なお、仙台防災ハザードマップの冊子版については、仙台市役所本庁舎や各区役所、総合支所の総合案内窓口のほか、市民センターやコミュニティ・センターで配布しているそうです。
豪雨災害は気象衛星などの技術進歩により一定の予測ができるようになりつつありますが、地震災害はいつどんな時に起きるかはまだほとんど予測がつかないものです。予測がつかない災害があるからこそ、災害が起きてからではなく起きる前からの備えがとても大切になります。なので、9月1日の防災の日は、ご自宅や職場などでの災害に備えた備蓄品やご家族との待ち合わせ場所、連絡方法や防災ハザードマップなどを確認して万が一の際に備えておくようにしましょう。
#いずみ中山歯科
#予防
#歯科衛生士
#仙台市泉区
#南中山
#メインテナンス
#ブログ
#防災の日
#関東大震災
#100年
#阪神大震災
#東日本大震災
#仙台防災ハザードマップ