仙台市泉区南中山2丁目12-7
022-376-2931
ご相談はお気軽に

トップ > むし歯にならないための歯磨きのポイント

いずみ中山歯科のブログ

むし歯にならないための歯磨きのポイント


 おはようございます、予防とメインテナンスに重点を置いている仙台市泉区にある🦷いずみ中山歯科🦷 事務の古川です。

 今朝も仙台市南中山周辺は朝から快晴🌞で真夏の太陽🌞が照りつけています。今日もこのまま概ね晴れて強い陽射しが照りつけそうですが、午後になると少し雲が広がりところによりにわか雨⛈の予報も出ていました。今朝の最低気温は26.2℃で3夜連続の熱帯夜となりました。日中の予想最高気温は35℃と今日も猛暑日の予報で熱中症には厳重な警戒が必要です。こまめな水分補給(喉が渇いていなくても飲むくらいが良いそうです)と適切なエアコン(室温が28℃以下になるように)の使用で熱中症対策を万全にしてお過ごしください。いずみ中山歯科では、待合室内にウォーターサーバーを設置していつでも水分補給をして頂けるよう準備しております。来院されましたら先ずはコップ一杯のお水で喉と体を潤すようにしてください。

 今日は今月医院の入口に掲示している案内板の片面をご紹介します。

 毎日朝、昼、夜、あるいは朝、夜の食事後に歯を磨くと思いますが、せっかく歯を磨くのだからむし歯になりにくい磨き方を行っていただきたいので、次の3つのポイントを意識して歯を磨くようにしてみてください。

 1つ目は奥歯の溝。歯を磨く時に力を入れ過ぎると歯ブラシの毛先が広がってしまいます。広がってしまうと毛先が溝の中に届かずに磨き残しになってしまいます。毛先を歯面に垂直に当て軽い力で1本ずつ小刻みに磨くことを意識してみてください。

 2つ目は歯と歯の間。奥歯の溝と同じように歯ブラシが届きにくい場所でプラークが残りやすくむし歯や歯周病になりやすい場所です。歯ブラシとともにデンタルフロスや歯間ブラシなどの補助用具も使うようにしましょう。プラークの除去率が格段に上がります。

 3つ目は歯の根元。加齢や歯周病で歯ぐきが下がって歯の根元が露出していると要注意です。通常、歯の表面はエナメル質という組織に覆われていますが、元々歯ぐきに隠れているはずの歯の根元にはエナメル質が無くむし歯になりやすいので特に注意が必要になります。露出した部分を磨くにはワンタフトブラシという特殊な歯ブラシがお奨めです。根元の部分を歯ぐきの縁に沿って優しくブラッシングするようにしてください。

 通常の歯ブラシで落とせるのは付着したプラークの6割程度です。歯間ブラシやフロス、ワンタフトブラシなどの補助用具を併用することでより効果的なセルフケアが行えます。さらに3ヶ月に1回程度歯科医院でのプロフェッショナルケアを受けてむし歯と歯周病の予防に努めるようにしましょう。

 いずみ中山歯科では予防歯科に重点を置いて、メインテナンスはもちろん歯磨き指導を行ってプロフェッショナルケアだけでなくセルフケアの技術向上にも力を入れています。

 

#いずみ中山歯科

#予防

#歯科衛生士

#仙台市泉区

#南中山

#メインテナンス

#ブログ

#むし歯

#歯周病

#セルフケア

#プロフェッショナルケア

#歯磨きのポイント

#奥歯の溝

#歯と歯の間

#歯の根元

診療内容・詳細ご案内

診療日カレンダー

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページのトップへ戻る