仙台市泉区南中山2丁目12-7
022-376-2931
ご相談はお気軽に

トップ > 歯磨き粉選び

いずみ中山歯科のブログ

歯磨き粉選び


 おはようございます、予防とメインテナンスに重点を置いている仙台市泉区にある🦷いずみ中山歯科🦷 事務の古川です。

 今朝の仙台市南中山周辺は薄い雲に覆われていますが太陽光も射しこむ晴れ🌤です。昼以降次第に雲☁が広がり、夕方以降にわか雨🌂があるかもとのことでしたのでお帰りが夕方以降になる方は傘を持ってお出かけになると良いかと思います。今朝も最低気温は5℃を下回りキリリと寒さを感じる朝ですが、日中の予想最高気温は19℃と気温も上がるようで過ごしやすい1日になりそうです。ただ、朝晩と昼間の気温差が15℃ほどと大きいので体調管理には万全を期してお過ごしください。

 今日は歯磨き粉(歯磨剤)の選び方についてご紹介したいと思います。

 昨年11月19日付当ブログ(https://www.izumi-nakayama-do.com/archives/2837)では、歯ブラシの特徴をご紹介していました。歯磨きの際に歯ブラシの相棒となる歯磨剤もお口の健康のためにはとても重要です。

 歯ブラシ同様、歯磨剤もドラッグストアなどではとてもたくさんの種類が陳列されています。歯ブラシはその形状で磨く箇所の得手不得手がありましたが、歯磨剤もその構成成分によってそれぞれ効能が変わってきます。自分のお口の状況に合わない歯磨剤を使用すると効果どころか逆にトラブルの原因となることもあります。

 歯磨剤の本来の目的は「歯の汚れを落とす」ことにあります。歯の汚れには、プラーク、ステイン、歯石などがあります。最初の汚れはプラークで柔らかいですが、蓄積していくとバイオフィルムが形成され、歯ブラシだけでは落とせなくなります。そのため、多くの歯磨剤には汚れを落とす効果の高い研磨剤が含まれています。研磨剤の効果が強すぎると歯や歯ぐきを傷つけてしまうことがあり、弱すぎると汚れを効率よく落とせないこともあります。また、歯ブラシとの組み合わせや、歯磨きの仕方(昨年11月17日付当ブログ参照https://www.izumi-nakayama-do.com/archives/2834)とも影響しあってきます。

 最近の歯磨剤は虫歯予防、歯周病予防など効能がはっきりとしています。皆さまのお口が、歯周病リスクが高いのか、虫歯リスクが高いのか、リスクに対して適切な効果が得られる歯磨剤を選ぶことがリスク回避に繋がります。

 いずみ中山歯科では早期発見、早期治療のための予防とメインテナンスに重点を置いていて、歯ブラシ指導にも力を入れています。歯ブラシ選びとともに歯磨剤選びもアドバイスいたしますのでお気軽にご相談ください。

 一昨日の仙台市の新規感染者の確認は319人で、宮城県全体としては567人で前週の土曜日と同数でした。昨日の仙台市は239人、宮城県全体では415人で前週の同曜日より158人の減少となり、これで土曜日の同数を挟んで5日連続で前週の同曜日より減少となりました。まだまだ高い水準ではありますが、ゴールデンウイークの前に可能な限り感染者数を減らしておくことで、ゴールデンウイーク期間中の人流でも感染拡大につながりにくくなります。この減少傾向が続くように、今一度皆で気を引き締めて新型コロナウイルスへの対策をして更なる減少を目指しましょう。新型コロナに対応される医療従事者の負担を再び増大させないためにも、自分たちの様々な楽しみを守るためにも、感染の再拡大防止を最大限に心掛けていきましょう。

#いずみ中山歯科 予防

#いずみ中山歯科 歯科衛生士

#いずみ中山歯科 仙台市泉区

#いずみ中山歯科 メインテナンス

#いずみ中山歯科 ブログ

診療内容・詳細ご案内

診療日カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページのトップへ戻る