仙台市泉区南中山2丁目12-7
022-376-2931
ご相談はお気軽に

トップ > 持病と服用薬をお知らせください

いずみ中山歯科のブログ

持病と服用薬をお知らせください

おはようございます、予防とメインテナンスに重点を置いている仙台市泉区にあるいずみ中山歯科 事務の古川です。

今朝の仙台市南中山周辺はどんよりとした曇り空です。昨夜からの仙台市の最低気温は未明に記録した16.3℃と少しひんやりとした朝になりました。日中も概ね曇りで時折り雨粒が落ちてくる時間帯もあるかもしれません。さらに夕方以降は次第に雨が降り出すそうです。天気は悪くても気温は上がり予想最高気温は22℃とこの時季としては暖かい空気が入ってきますが、陽射しがないので室内などでは少しひんやりと感じるかもしれません。いずみ中山歯科では待合室奥にウォーターサーバーをご用意しています。こまめな水分補給を日常から心掛けて、来院された際はまず1杯の水で水分補給をするようにしてください。気温も徐々に下がり始める時季で、体感気温には個人差がありますが、涼しい、寒いとお感じの方は少しお湯を入れるなどしてご利用ください。

さて、これまでにもお願いしていますが、歯科医院でも持病と服用薬をお知らせください。

「服用薬なんか歯科治療に関係ないでしょ」、「持病を他人には教えたくない」などと思われている方も多くいらっしゃるのではないかと思います。

しかし、病気や薬によっては歯科が知らないまま治療を進めてしまうと生命の危険が生じたり、治療後に痛みや腫れが続いたり、治りが悪くなったりと患者さんご自身が苦しい思いをされるおそれがあります。

今回は、持病や薬が歯科治療にどのような関係があるのかを6回にわたってご紹介したいと思います。

特にお薬の情報が大切になるのは抜歯やインプラントなど外科的な治療を受けられる時で、色々な病気の薬が影響してきます。いずみ中山歯科でも比較的多く通われているのが高血圧症、血栓症、骨粗しょう症、糖尿病、ステロイド剤長期服用の方で、明日からそれぞれご紹介していきたいと思います。

安全に安心して治療を受けていただくためにも歯科でも患者さんの持病や服用薬を把握しておく必要がありますので、ご協力よろしくお願いいたします。



なお、服用薬についてはこれまでお薬手帳の確認をさせていただいていましたが、保険証に代わり利用が進んできているマイナンバーカードでも処方薬の履歴を確認することができますので、今後はマイナンバーカードの利用が便利だと思います。

 

 

 

 

 

#いずみ中山歯科

#予防歯科

#仙台市泉区

#南中山

#メインテナンス

#歯科定期検診

#歯科衛生士

#ブログ

#持病

#服用薬

#口腔外科

#インプラント

#抜歯

#歯周外科治療

#持病

#服用薬

#高血圧症

#血栓症

#骨粗しょう症

#糖尿病

#ステロイド剤長期服用

#お薬手帳

#マイナンバーカード

診療内容・詳細ご案内

診療日カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページのトップへ戻る